Kids UPとは
Kids UPは学童コース(小1~小6)、幼児コース(3歳~6歳)を中心に、長時間、完全な英語環境を提供します。
3時間半~7時間、まさに留学をしているかの様な環境の中、最新のプログラムを使用して「楽しく」「効果的」にお子様の英語力・知的好奇心を徹底的に伸ばします。
英語学習に関しては初心者、経験者を問わず、脳科学的に「臨界期」に属するこの年齢の子ども達の吸収力には目を見張るものがあります。
ただ英語で遊んでいるだけでは、その能力を最大限に引き出すことはできません。
学術的裏付けのあるプログラム、そして、子ども達を引き付けるスキルを持つスタッフがいることが重要なのです。
ぜひ、Kids UPの無料体験・説明会で最先端のCLIL教育を体感してください。
※帰国子女・インターナショナルスクール出身レベルのお子様に対応する「スペシャリストコース」もございます。


Kids UPの特長
Kids UPで放課後留学!!
最適な年齢に、最適な方法で英語が身に着きます。


通学しやすい
安心・安全のサポート
無料送迎バス

小学校(保育園)からスクールまでは、送迎バスでお迎え。放課後留学はバスの中からスタートです。(お帰りは自宅付近のバス停までお送りあり。)
教室環境

安全・衛星面に気を配った開放的な教室環境でお子様をお預かりします。(入室時の検温、手消毒、入口の施錠システム、各教室にカメラ設置)
スタッフ体制

スタッフは、ネィティブ・バイリンガル共に経験豊かな「社員」です。パートさんではなく週5日常駐するので、お子さまの性格や英語力、好きな遊びも把握しています。
お預かり時間

お忙しいご家庭にも嬉しい、最大で20:30まで延長が可能!春、夏、冬の長期休み期間は朝8:30~の前延長もあります!
選べて試せる!レッスン
Kids UPのポリシー
子ども達の「未来」をサポートする
未来を生きる子供たちにとって英語力は「世界」と「可能性」を拡げるために必要不可欠な能力となります。 我々は「本当に使える英語力」を身に着けてもらうために、臨界期に長時間の英語環境が確保できる「学童スタイル」を 取っているのです。
そのスタイルに加えて「応用言語学による効果的なカリキュラム」+「楽しさ(楽しくないと子供たちは長時間過ごせない、集中してくれない)」を加えLearn with Funを運営のモットーとしています。
幼児~小学生対象の習い事は沢山あり、そこで得る体験、経験はどれも価値があると思います。
しかし、「明確な目標がある」「中学・高校になっても継続させたい」習い事は、どれくらいありますか?
英語は、(言語は)どんな子でも才能に関係なく、身に着けられます。
そして、進学、就職、社会性、人生の楽しみ、思考力の全てにプラスの影響を与えます。
お子さまにとって最適な「習い事」を選択できるのは保護者の皆様です。
どうか、お子さまの未来のために最高のギフトを選んであげてください。
Kids UPの約束


安全、快適な環境の中で、子供たちに沢山の 「挑戦と体験」をさせることで「自信」と「未来を生きぬく力」を身に着けさせる。


最適な時期に最適な方法で、高い英語力を身に着けさせ、子供たちの可能性を大きく拡げる。


全社員は、高い志を持ち、目標にコミットする中で 日々成長する。チーム力を高め、全ての人にとって居心地の良い環境を造る。


我々は、常に3つの理念にコミットした、最高のプロフェッショナル集団を目指す。
推薦者の声

応用言語学博士
(学習院女子大学 教授)
かや ただよし
萓 忠義
これからの将来を担う子どもたちは、グローバル化の中で実践的な英語コミュニケーション能力を身に着ける必要があります。 既に文部科学省の指針により、2020年より外国語(英語)の教科化が全ての小学校で実施されており、 日本に住む子どもたちの英語運用能力を向上させる計画が始動しています。 これからの子どもたちには確実に英語能力が必須となりますので、英語を効率よく効果的に学べるKidsUPは、 お子さんにとって最適な環境となることでしょう。
プロフィール
応用言語学博士(Ph.D. in Applied Linguistics)。学習院女子大学教授。
上智大学外国語学部英語学科卒業後、同大学院を経て、米国北アリゾナ大学にて博士号を取得。
東京大学、早稲田大学、立教大学、上智大学などでの英語教授経験もあり、応用言語学に関する知識を活かし、効率的な英語学習法を提唱している。国内外で英語教育に関する研究発表や執筆活動も多く、最近では学研教育出版、桐原書店、くもん出版などから英語4技能試験に関する著書も出版している。

保護者様の声
小学1年生 通学5年
保育園卒園後の学童保育として週4回利用しています。他の民間学童保育より広くて、安全面、衛生面共に納得しています。先生方も社員ということで子供の扱いにも慣れていて安心ですし、忙しい私にとって無料の送迎バスが何よりありがたいです。
小学3年生 通学3年
小学校に入学と同時に、全くの英語初心者で通いだしました。英語漬けで長時間という事が魅力でしたが、不安でもありました。ところが初日から、家に帰ると突然英語で挨拶をしてくれてとても感激しました。通い始めて2年ですが、小学校で外国人の先生が行う英語の授業でスムーズに会話したことに担任の先生が驚いていたと、私に得意げに話してくれました。
小学1年生 通学1年
バイリンガル幼児園に3年間通っていたので、普通の英会話スクールのコースでは物足りずKidsUPを選びました。レベル分けされたクラスがあるので娘の英語力に合ったコースで学べて(かつ上級生のお子さんからも色々と学べるので)英語の語彙やフレーズがどんどん増えています。最上級のスペシャリストコースを目指して楽しく頑張っています。
4歳 通学1年
3歳の誕生月に入会して1年が経ちましたが、あまりにも綺麗な発音で流暢に話すので親の私が聞き取れません(笑)耳が良い時期に始めたのは大成功だったと思っています。家でもお片付けやお出かけの準備が自分でできるようになるなど、色んな年齢のお友達と過ごすことで英語以外の成長もありがたいですね。
小学6年生 通学5年
小1から初めて現在6年生ですが、KeepUPコースで週1回通っています。既に中学で習う内容は殆ど終わっているそうなので本人は、中学に入ってからのテストが楽しみだそうです。英語が得意なおかげで学校の先生からも一目置かれていることで、小さい頃は引っ込み思案だったのが、今ではすっかり積極的になり安心しています。
小学5年生 通学5年
現在5年生なのですが、希望の私立中学に入る為、4年生からは塾とKidsUPの両方に通っています。受験科目が英・算・国の3教科なので、英語満点を狙って受験をする予定です。特別に自信のある科目があることで、他の科目も余裕をもって学習できています。国際課程のある学校なので、入学後を考えて英語力を伸ばせるだけ伸ばしておこうと張り切っています。
選べて試せる!
レッスン
Kids UPでは無料体験レッスンを実施しています。個別面談、個別体験レッスンも可能です。
お近くの教室、フォームからお気軽にお問い合わせください!