コラム一覧

英語教育

「英語学習における親の役割 」応用言語学博士 萓 忠義

執筆者 :応用言語学者 学習院女子大学教授 萓 忠義

目次

 

1. 英語教育における親の重要性

現代社会における英語の価値は誰もが認識しているところでしょう。グローバル化が進む今日、異なる文化や異なる地域の架け橋となるためには、英語は重要なコミュニケーションツールとなります。将来、世界の人々と繋がるためには、子どもたちの高い英語力は必要条件となります。

 

その大切な英語の能力を上げるには、子どもの努力も必要ですが、実は親が果たすべき役割も数多く存在します。そのため、英語教育を子ども任せにするのではなく、保護者としてしっかりとしたサポートを行う必要があります。この点はしばしば見過ごされがちですが、親は、子どもたちの人生最初のロールモデルであり、学習意欲を高め、学習を持続させる鍵を握っています。親が英語学習の重要性を認識し、そのプロセスを積極的にサポートすることで、子どもたちは学ぶことの楽しさを知り、自信を持って世界へと踏み出す準備をすることができるのです。このコラムでは、子どもの英語学習において、親がどのような役割を果たし、その学習結果にどのように影響を与えるのかについて探っていきます。

 

 

2. 国際感覚の育成(親のサポート1)

まず、英語教育で親がすべきことは、子どもの国際感覚を育むことです。英語学習のみならず、子どもの世界観を広げる上でも極めて重要です。例えば、国際的な話題に触れない家庭の場合、子どもは世界への興味を失い、結果として英語にも関心を示さなくなる恐れがあります。そのため、親としては、日常生活の中で多文化理解を促しつつ、国際的なニュースや出来事について家庭で話し合う機会などを持つのが良いでしょう。このプロセスを通じて子どもたちは国際感覚を養い、世界における英語の重要性に理解を示すようになるのです。

 

また、グローバルな文化的視点を持つことも、今日の社会で成功するために不可欠です。親が子どもと一緒に世界地図を眺めながら、さまざまな国や文化について議論したり、子どもの好奇心を引き出し、多様な文化における幅広い知識を与えたりすることなども重要な親の役割です。さらに、世界各国の祭りや行事などを家庭内で祝うことなどもお勧めです。子どもは異文化を疑似体験でき、それぞれの文化に対する理解と尊重の精神を育むことが可能となります。

 

これらの活動を行う中で重要なのは、子どもたちが世界を舞台に活躍するためには、英語が不可欠なツールであることを自然と理解するよう導くことです。英語は単なる学校の科目ではなく、異なる文化との架け橋になるための道具であり、国際的な舞台で自己表現するための手段なのです。この認識を親が子どもと共有し、世界に開かれた視点を持つようにサポートすることで、英語学習への内発的な動機づけが芽生えます。国際感覚とグローバルな文化的視点を持ち、英語を流暢に操れるようになれば、将来、どんな状況でも自信を持って行動できるようになるでしょう。

 

 

3. 英語の学習環境の整備(親のサポート2)

国際感覚を身につけることは英語学習の大切な一歩ですが、それだけでは十分とは言えません。子どもたちが日々の生活の中で実際に英語に触れ、ことばを使用する機会を得ることが、学習効果を高める鍵となります。そのためには、英語を実践できる学習環境を、親が子どもに提供する必要があります。

 

まずは、第一のステップとして、英語での情報にリアルタイムでアクセスできるような環境を作ってあげることです。子ども向け英語ニュースサイトや、英語で書かれた子ども向けの科学雑誌のオンライン版など、現実の世界で使用されている英語に日常的に触れることで、子どもは英語で情報を得る習慣を身につけます。これにより、英語能力が向上するのはもちろんのこと、多文化理解や世界に対する意識が育まれるのです。

 

また、英語学習環境を整えるためには、必要な教材やツールを、子どもが自分で容易に使えるようにしてあげることも大切です。例えば、家庭のパソコンにオンライン辞書や学習ソフトのショートカットを作成したり、お気に入りの英語学習サイトをブックマークしたりしておくことで、子どもが自ら学習リソースを探し、活用することが可能になります。このように自分で学習する習慣をつけることは、子どもの自律学習を促し、学習に対する興味をさらに高めることにつながります。

 

親がこれらの環境を整えることで、子どもは英語を学ぶだけでなく、それを使って世界と繋がる喜びを実感することができるようになります。英語学習環境の整備は、子どもが自信を持って英語を話し、世界のさまざまな人々とコミュニケーションを取るための第一歩です。学習環境を積極的に整備し、その学習プロセスを陰で支援することが親の役割なのです。

4. 生きた英語環境の提供(親のサポート3

親が積極的にサポートすべきことの一つに、「生きた英語環境」の提供もあります。実際に英語を使ってコミュニケーションをとるという経験は、教室での学習だけでは得られない貴重な学びを子どもたちに与えてくれるのです。親御さんたちの中には、「英語 = 受験科目」と捉えている方が多く、英語を机の上で行う勉強だと考えてしまっている方も多いように思えます。しかしながら、子どもに英語を使わせるという体験をさせることで、英語学習へのモチベーションを高め、言語学習に対する肯定的な態度を育むことができます。例えば、短期留学プログラム、インターナショナルスクールのサマーキャンプ、英語圏への家族旅行などを行うことで、実際に英語を使う機会をたくさん作り出せます。子どもたちは自然な環境で英語を使う楽しさと充実感を得て、言語能力だけでなく国際的な視野も広げることができます。

 

上記の例が予算的に難しい場合、より手軽に生きた英語体験を実践できる方法もあります。例えば、地方自治体で開催される英語イベントへの参加、子ども向け英会話スクールへの登録、オンライン英会話クラスへの参加などは、日常生活の中で手軽に実践できる英語体験です。これらの活動を通じて、子どもたちは多様な背景を持つ人々と英語で交流することができ、習った英語を実生活で使えるという喜びを感じることができます。また、英語で指導される趣味のクラスに子どもを参加させることも可能です。これは言語学習を自然かつ楽しいものに変える効果的な方法です。音楽、アート、ダンス、コンピュータープログラミングなど、子どもが既に関心を持っている分野を、英語で学ばせることで、学習のモチベーションは大いに高まります。

 

親としては、これらの生きた英語体験を通じて、子どもたちが単に英語を学ぶだけでなく、それを使って世界と繋がる喜びを実感できるように、サポートすることが重要です。学習過程において、実際の英語を使う機会を提供することは、子どもたちの英語能力の向上だけでなく、将来的に国際的な舞台で活躍するための基盤を築く上でも重要なのです。

 

 

5. まとめ

本稿を通じて、英語学習における親の役割と、その積極的な関与が子どもの学習プロセスに与える影響について深掘りしてきました。子どもたちがグローバル社会で活躍するためには英語を学ぶことが不可欠ですが、その学習経験を最大限に豊かにするためには、親のサポートが重要であることも再確認しました。国際感覚の育成から、実践的な英語使用の機会の提供、生きた英語体験まで、親ができるサポートの方法は多岐にわたります。これらのサポートを通じて、子どもたちは英語をただの学問ではなく、世界と繋がるための生きたツールとして捉えるようになるでしょう。

 

親としてできることは、子どもたちが英語を通じて無限の可能性を探求できるように、全力でサポートすることです。子どもの英語学習への親の関与は、単に言語能力向上以上の意味を持ちます。親の支援により、子どもは学習し、世界と繋がり、自信をもって未来へ進む基盤を築きます。このプロセスは子どもだけでなく、親にとっても内的な成長の機会を提供し、家族全体が共に成長するきっかけとなるのです。

コラム一覧に戻る
 

無料体験のお申込みはこちらから

    無料体験説明会受付中

SHARE and FOLLOW US

フェイスブック facebook KidsUP ツイッター twitter KidsUP インスタ instagram KidsUP